2017年5月25日木曜日

ゴッグ HG&MG 2体同時素組みレビュー

 

さすがゴッグだ、なんともないぜ!

ということで今回は「機動戦士ガンダム」より、MSM-03 ゴッグ HG&MGを同時に比較しながらレビューしていきたいと思います。HGは2000年、MGは2003年発売のキットです。2体とも2000年代前半のちょっと古いキットじゃけど、どんなもんか見ていきましょう。


左がMG、右がHG(上がMG、下がHG)以下同じです。
よう見ると成形色が違います。HGの方は濃いすぎるような気が…色分けは、もともと配色が単純なんでMGは勿論じゃけど、HGもほぼほぼ完璧です。プロポーションは両方ともお相撲さん体型なんですが、HGはちぃとだけスリムな感じです。

HGのモノアイはシールで、MGはクリアパーツにシールを貼るようになっとったんですが、蛍光ピンクで塗っとります(MGは可動式)。頭部の形状はHGに比べたらMGの方が潰れ気味です。お腹のメガ粒子砲はHGもきちんと色分けされとります。

首は左右に可動。MGの方がよう動くし、上にも多少動きます。

MGはコックピットハッチが開閉します。中には謎のジオン兵が乗っとります。


可動範囲とか…

ヒジ?とゆうか腕かな?は、どちらとも形状や構造の割にはよう動くんじゃないでしょうか。MGの方が多少よう曲がります。


 手首はMGが90度、HGが45度ぐらい曲がりますが、反対に曲げると逆転します。MGは変形?と言うんかはわからんけど、水中巡航形態になるために手首に引き出し機構があるんで、曲げよう思うたらもっと曲がります。


指?とゆうか爪みたいなんは、どっちも全部可動します。MGの方はダブルボール接続になっとって、可動の自由度が高いです。

腕はMGは水平以上上がりますが、HGはあんまり上がりません。しかし…
 

MGは肩アーマーが回転せんのんで、手を上げることが出来ません。なんでや…

開脚は同じぐらいかな?ちょっとMGが勝っとるかも…接地性は形状の割にどっちもええです。

ヒザは2体とも二重関節になっとって、90度ぐらい曲がります。

お約束のヒザ立ちは二人ともばっちり出来ます。

腰はどっちも大差なく、多少上下左右に動きます。

水中巡航形態はMGが差し替えなしで、HGは写真のように腕を外してやります。


武器、付属品など…は付いとらんかったんで、ツーショットで何枚か

親子で散歩…
遠くを見つめる親子…
MGのパケ絵の真似する親子…

以上で終わりです。MGも、HGもちょっと古いキットなんですが、デザインの割によう可動するし、色分けも元が単純なんであれですけど、HGもよう出来てました。プロポーションに関しては人によって好みが違うとは思うんですが、HGよりMGみたいに丸々しとったほうが好きなんで、HGもあんな感じにしてほしいです。ただ、MGゴッグの肩アーマーは動くようにしてほしかったかなぁ…と少し思いました。